過去のニュース一覧
-
2017/8/6
暑い季節にすっきり味わえるかき氷はいかがですか? 定番のイチゴ、爽快なレモン、大人に人気の抹茶もご用意しております。 ご家族揃ってお楽しみください。 40Fシティラウンジにて各味160円で販売中! …
-
2017/8/5
<ユーフォルビア・ダイアモンドスター> トウダイグサ科の植物で暑さにはとても強いのですが、反対に寒さには弱いため日本では一年草に分類されます。 真っ白な花のように見える部分は苞(ほう)で、ダイアモンドスターは八重咲きのものが密に株を覆うのが特徴の品種です。(撮影日2017.8.3) ステーションフォレストタワー公開空地の植栽は 某有名テーマパークの植栽も手が…
-
2017/7/30
7月21日(金)・22日(土)と今年で3年目となるこすぎ盆踊り大会が開催されました。 (昨年までは「こすぎ夏祭り」という名称でした) 年々来場者が増え、今年からは提灯に明るいLEDが入ったことで かなりの盛り上がりを感じました。 元々、タワーマンションの新住民と、地元商店街・町会の住民の橋渡し的な役割で企画されたそうですが、 武蔵小…
-
2017/7/28
昨年の夏にサービスを開始し、社会問題にもなった「ポケモンGO」 サービス開始1年を記念したイベントがアメリカ時間の7/22にシカゴで開催され そのイベントに連動し、「伝説のポケモン」が日本各地でも22日〜24日までの48時間限定で出現しました。 ※その後期間延長されました 当マンションの公開空地にある「日時計」は最近のアップデートから大型ポケモンvs多人数のプレーヤーで戦う「ジム」にな…
-
2017/7/26
マンション入居以来毎朝散歩をしています。ルートは小杉エリアマネジメントのマンション群とNEC、グランドツリーのまわりです。40~50分のコースです。このエリアは緑にとても配慮しお金もかけて維持しています。10年近く経ち、立派な樹木に育ってきました。 この事はこのエリアとって大きな財産で今後も大事にしたいものです。 樹木は駅から続くメインストリートのけやき並木、ハートのマーク…
-
2017/7/22
タワーマンションからの眺めはとても良いものですが、 どんなに高いマンションでも、唯一見ることができない眺めがあります。 それは自分が住んでいるマンションです(笑 今回近隣のザ・コスギタワーにお邪魔する機会があり、当マンションを撮影させていただきました。 角度や場所が違うと、同じ武蔵小杉でも眺めが違いますね。 …
-
2017/7/20
<メランポジューム> キク科の一年草で初夏から秋にかけての長期間、小さな黄色い花を株いっぱいに咲かせます。 乾燥には少し弱いものの高温多湿な日本の夏にも強く、花壇や庭に地植えすると大きく育ちます。 (撮影日2017.7.6) ステーションフォレストタワー公開空地の植栽は 某有名テーマパークの植栽も手がける 株式会社グリーンアンドアーツ(ホームページ)に管…
-
2017/7/18
7月11日朝8時45分、マンションの玄関前から観光バス1台で出発しました。 席は満席でした。今回も応募多数で抽選になったそうです。 ペアの方が多いようで車中では話がはずんでいる。 アクアラインの海底トンネルを抜けると、突然目の前に海が広がった。 海ほたるから木更津方向は道が下っていくのでよい景色が目の前に広がるのだ。 木更津のインターを降りるとほど…
-
2017/7/12
「等々力をスポーツの聖地に!」に関するシンポジウムの開催や、再編整備計画に基づいて各施設の整備を進められている等々力緑地ですが、川崎フロンターレ以外にも等々力をホームとしているプロスポーツチームがあるのをご存じでしょうか? 2016年秋に開幕したB.LEAGUE(プロバスケットボール)の川崎ブレイブサンダースです。 その川崎ブレイブサンダースのスタッフや選手の皆さんが、武蔵…
-
2017/7/7
本日、1Fロビーにて、コミュニティ委員会主催の七夕イベントが開催されました。 今回のイベントは主に大人向けの「アロマオイルマッサージワーキング」と、子ども向けの「金魚すくい」の2本立てです。 前回のブログに引き続き、今回は後者の「金魚すくい」をご紹介します。 金魚すくいは、当マンションの恒例行事となっております。 金魚は生きたものではなく、ゴムのおもちゃです。 …