過去のニュース一覧
-
2016/6/28
ステーションフォレストタワーの住民の皆様、近隣の皆様、タイヘンです!!! ゴジラが武蔵小杉に向かっています!!! ゴジラを迎撃するため自衛隊が出動、周辺ではにわかに緊張が高まっています。 果たしてステーションフォレストタワーの運命やいかに、これは見逃せません! 続きは映画「シン・ゴジラ」で確認しましょう! 2016年7月29日(金)全国…
-
2016/6/25
当マンションに入居して、いつもこの梅雨空に気になる花が あります。噴水の周りに咲く花です。 コンシェルジュの皆さんに問い合わせ、お嬢さんたちを悩ましましたが ある日「アガパンサス」と教えて頂きました。 別名「愛の花」で「紫君子蘭」と素敵な名前がついています。 年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず けなげにこの時期に咲くこの花の難しい名前を今年も何とか…
-
2016/6/22
2016年6月12日(日)の9時〜12時に、ステーションフォレストタワーと道路を挟んで反対側にある 中原消防署4階講義室にて普通救命講習会が開かれました。 講師は川崎市消防局とボランテイアの方々。受講者は33名でした。 ステーションフォレストタワーからは19名の事前申し込みがありました。 まずDVDにより講習内容の説明が30分ほどあり実技講習へ入りました。 倒れた人の発見時の…
-
2016/6/19
ゴマノハグサ科の植物で、夏の暑さに強く初夏から秋までの長い期間花を楽しむことができます。 花色は紫、白のほかに桃色もあり、草丈が高くなる品種もあります。 (撮影日:2016.6.9) ステーションフォレストタワー公開空地の植栽は 某有名テーマパークの植栽も手がける 株式会社グリーンアンドアーツ(ホームページ)に管理委託しています。 …
-
2016/6/16
梅雨の晴れ間、ステーションフォレストタワーから綱島街道、丸子橋を渡り多摩川浅間神社へ参詣 (展望台から武蔵小杉駅周辺の高層マンションが望めます) 神社の参道をおりて多摩川駅前のガードをくぐり、左手の多摩川台公園へ向かいました。 ちょうどアジサイの見ごろで家族連れ、カメラを抱えた多くの人々が階段の両脇に目をやりながら高台へ。 この公園は多摩川左岸、4-…
-
2016/5/20
紫色の小花を穂状に咲かせるシソ科の植物です。 よく茂り開花期間も長いので、ハーブガーデンの中でも存在感があります。 (撮影日:2016.5.12) ステーションフォレストタワー公開空地の植栽は 某有名テーマパークの植栽も手がける 株式会社グリーンアンドアーツ(ホームページ)に管理委託しています。 …
-
2016/5/16
去るGW最後の5月6日(金)〜8日(日)、武蔵小杉駅南口駅前の「こすぎコアパーク」にて 「コスギオープンカフェ」というイベントが開催されました。 このイベントは本年が初回開催です。 「こすぎコアパーク」は当マンションからも徒歩5分程度で行ける多目的な公園で、 毎年秋には「コスギフェスタ」も開催されています。 今回はフォトレポートの形で「コスギオープンカフェ」の様子をお届けします。…
-
2016/5/14
前回もニュースで紹介しました「こすぎコアパーク」にて 明日5月15日(日)よりラジオ体操が開始されます。 次回は朝8時から。 雨天を除き、基本的に毎週開催のようです。 また夏休み期間は開催日が増えるとのことです。 詳細は主催のNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントのホームページ等を ご確認ください。 参加者にはスタンプカードが配布されます。 スタ…
-
2016/5/14
毎年この季節になると、交流の庭(マンション裏手の公開空地)にある2つのアーチに たくさんのバラが咲きます。 2つあるアーチで、それぞれ色が違うバラになっています。 とかくマンションとなると、無機質なイメージがあるかもしれませんが ステーションフォレストタワーではこのように広大な公開空地で季節の移ろいを感じることができます。 ステーションフォレストタ…
-
2016/5/12
ステーションフォレストタワーでは、熊本地震復興支援の一環として 本やCD、ゲームソフトなどをBOOKOFFに買い取ってもらい、 その買取金額を赤い羽根共同募金を通じて寄付する運動を行っています これは当マンションの管理委託先である三井不動産レジデンシャルサービスとBOOKOFFの協力によるものです。 1階居住者向け掲示板横のスペースを利用して、回収ボックスが22日ま…